資産運用

お金を増やす方法

1働く  2使わない  3運用する

これは普遍の事実です。働いて稼ぐのはまず基本です。使わない・・・のはなかなか難しくて私はついつい使っちゃう。テスラ買っちゃったし。テスラ買わずにその分を投資に回したらどれだけ資産が増えるんだろう・・・とも思うけど、コロナで海外旅行にも行けないし、人生我慢ばかりだとストレス溜まってしまうので、適度に使うのはダメじゃないと思います。テスラは適度なのか?という話はおいておいて。

さて、運用ですが、何に投資をしたらよいのでしょうか。これに関して言えることはただ一つ。自分で本を読んで、色々な人のYoutubeみて、自分の納得いくスタイルを作ること。参考までに私がどのような資産運用をしているか紹介します。

1.日本株 83%

2.米国株 15%

3.iDeCo   2021年〜

4.S&P500  2%

どうしてこういう資産配分になっているかというと、日本株を13年ぐらい前からやっていて米国株を始めたのが2ヶ月ぐらい前だから。ちなみに日本株では資産増えない、とよく言われるけど13年で32%ぐらいは増えました。あ、配当金は楽しく遊びにつかってしまったので配当再投資ということはしなくてキャピタルゲインだけですね。配当再投資してこなかった自分を責めてます。wいまさら。もらった配当はお小遣い・・・ではなく再投資!です。ここからは日本株はあまり買わず、米国株中心で買っていく予定です。

米国株もS&Pもやるの?って思いますが、私はとにかくとにかくチキンなので、リスクを分散させないと不安になっちゃうんです。リスク許容度とはちょっと違くて(株価が下がってもすぐちょくちょく売りたくなるわけではなく)多少損しても大丈夫なように分けとこ。という考えです。S&Pは積立してて、毎日2000円ずつ買っています。もう、上がっても下がっても何も考えず日々口座残高が減っていきます。メインバンクから月末に46000円うつすだけ。五百円玉貯金と同じ要領です。年間およそ50万、20年で1000万。ちょっとでも増えたらいいな。

米国株は10銘柄これぞ!という銘柄を選んで、そこにどんどん投資を繰り返すだけです。でもちょっと目移りしちゃってついついファイザーとか、テスラとか買いたくなっちゃうんだよね。そういうのは追加投資せず、決めた量だけを買ってキャピタル狙い。堅実な10銘柄に月々ルールをきめて追加投資+配当再投資していきます。

iDeCoは賛否両論ありますが、月々いくらかのお金が自動的に吸い取られていくことが辛い人はやらない方がいいですよね。60歳まで引き出せないので、途中でお金が困りそうな予感がする人もやらない方がいいですよね。わたしは60歳までのあと20年ちょっと、まあ定収入はあるだろうな、と思うので引き出せなくても大丈夫!と思い、始めることにしました。一番大きなメリットに感じたのが節税。ここに投資した分、再投資した分は税金がかからないということ。ちなみにわたしの現在の勤め先に確認して書類を作ったところ月額12000円しか投資できないっぽいんで、まあ、年間144,000円ですか。でも、たったこれだけでも23%の所得税33120円を国に払わなくていいと思うと、得した気分になりませんか。年間144,000円を20年やっても300万ぐらいにしかならないけどいいんです、節税目的なんで。

そんな感じの資産運用してます。

 

 

 

 

モデル3注文したよ

ついに、モデル3を注文しました。

貯金の関係で11月納車じゃ困るなーと思い12月納車という表示を確認し・・・

そうそう、テスラを注文するときは必ずオーナー紹介を使ったほうがいいです。

私は直接知り合いもいなかったので、今回買うに当たってyoutubeをたくさん見たので

そのなかでも役に立ったな、と思った人の紹介コードを使わせていただきました。

紹介された人も紹介した人も1500km分のスーパーチャージが無料になります。

私の紹介コードを下に載せておきますね。

 

注文の順序としては色を選択し、車の種類を選択し、完全自動運転をつけるかを選択します。完全自動運転についてまだ書いていなかったので書いておきます。テスラ車で選べる自動運転の選択肢は2つです。

・オートパイロット:同じ車線内で他の車や歩行車の状況に応じてハンドル操作、加速、ブレーキを行います。

・完全自動運転:上記オートパイロットに加え現時点ではオートパーキング(縦列、並列駐車)、高速道路での自動車線変更ができます。サモン(駐車場で携帯で呼び出せば車が自動で迎えにきてくれる機能)、ナビゲーション(目的地を入れると勝手に目的地まで連れていってくれる)、信号や一時停止標識の認識、市街地の自動運転などが今後実装されますが、日本の道交法との兼ね合いがあって日本での導入はまだまだだと思います。

全ての車にオートパイロットはついていますが、完全自動運転はオプションで2020年11月現在で871,000円追加でかかります。たしかに、高速道路でウィンカー出すだけで車線変更してくれるのはありがたいけれど、現時点では使えない機能が多すぎて、もしかしたら次買う車にはつけるかもしれないけど、今87万円分のありがたさを享受できない気がします。

あと、運転好きじゃなくてできるだけ自動に任せたい人はいいかもしれないけど私は運転嫌いじゃないので車線変更とか、駐車とか普通に自分でやりたいです。あと、ちょっと心の中に自動運転怖いっていうのがあります。ほぼほぼ絶対大丈夫って思っててもやはり車が勝手に車線変更始めたらドキドキしちゃうと思います。ちょっと保守的です、私。これに関しては色々な考え方があると思います。

 

さて、車を選んだら、名前、メアド、電話番号、住所、支払方法を記入し、注文します。注文に際してかかるお金は注文料15000円です。ちなみにこの注文料は車代金とは別にかかります。そして一度注文するとキャンセルしても返金されません。はい、注文!

f:id:teslaandme:20201129133229j:plain

わくわくですね!

はりねずみちゃん、あいたかったよー。

さて、ひとまずの価格はこんなかんじですね。車両本体価格と色の価格、登録手続き代行手数料と注文料ですね。ここに最終的にはETCだったりナンバーだったり車庫証明だの色々のって550万ぐらいになると思います。

 

f:id:teslaandme:20201129133239j:plain

 

さて、注文して2日後ぐらいにテスラから電話がありました。な、な、なんと、納車が3月ぐらいになるとのご連絡。えー。11月表示が12月表示にかわったから注文したのにー。ま、文句を言っても始まりません。そして現在のところ日本に輸入されるモデル3はアメリカの工場で作ったものだそうです。「これから作るんでー。作って船に乗せて日本に運ばれてきます」上海のギガファクトリーで作った車は中国とヨーロッパに輸出されます。距離的に中国の方が近いのに・・・。ねぇ。ま、納車の日がわかったらまた電話くれるっていうんで気長に待つことにします。

 

テスラの車を買うときによかったらお使いください

 

 

お客様と紹介リンクを使用される方は、Teslaの新車購入時に 1,500 km相当分のスーパーチャージャー無料充電利用特典を獲得できます。 また、ご紹介いただくたびに、Model Yは毎月、Roadster スーパーカーは四半期ごとに当たる抽選に参加できます。 すでにスーパーチャージャー無料充電利用特典を獲得されている方は、チャンスが2倍になります。



 

 

 

スタンダードプラスの理由

テスラモデル3には

・スタンダードプラス 5,110,000円

・ロングレンジ 6,552,000円

・パフォーマンス 7,173,000円

3つのクラスがあります。f:id:teslaandme:20201118183128p:plain

150万ずつの価格差があります。

それは、お金に困っていない人はパフォーマンスを買うといいと思います。

ホイールもかっこいいし。2020年10月末からパフォーマンスのホイールが変わったのかしら

黒くなっています。

 

ロングレンジのいいところ、とにかく走行距離が長いです。まあほんの少しの差ですけれど、

そもそも電機自動車を常に90%までの充電で日々やっていこうとおもったら航続距離×0.9さらに、何パーセント残して充電に行くかを考えるとそれにさらに0.8〜0.9をかけることになります。(10〜20%残して充電に行くということ)

つまり、

スタンダード 430×0.9×0.8〜0.9=309.6〜348.3

ロングレンジ 580×0.9×0.8〜0.9=417.6〜469.8

パフォーマンス 567×0.9×0.8〜0.9=408.24〜459.27

電欠は怖いのでスタンダードなら大体300km走ると充電しようかなということになると思います。ロングレンジはもう100km以上余裕がありますね。

そう考えると150万出してもここはロングレンジなのか?という気もします。

 

あと、雪国に住むなら後輪駆動ではなく、4WDの方がいいですよね。雪道走るなら後輪駆動はちょっと心もとないですよね。

 

加速性能は、はっきりいって0-100km5.6秒で十分じゃないですか?3.3秒って・・・料金所ダッシュでもそんなにいらないですしそもそもそんな加速したらたぶん酔いますし予期せずその加速きたら同乗者はムチウチになります。そんな最速がよければロードスター1.9秒を買えばよいのです。モデル3で3.3秒は私はおまけだと思っています。

最高速度261km。これも、ここは日本なのでこんなに出したら捕まるリスクアップです。まあ、180kmぐらいをどのぐらい楽に出せるかという意味では確かにパフォーマンスのほうが余裕を持って加速できますが、180km/hはそこそこ疲れます。そして電費は悪くなると思います。そもそも速度違反です。私も普段結構スピード出しちゃう方ですが、モデル3が来たら制限速度プラスアルファぐらいでのんびりオートパイロットを楽しもうと思ってます。話はそれましたが、225km/hあればよくないですかね。サーキットで走るならまだしも。高速は一応100kmですからね、日本。

 

というわけで、一般的に悩むポイントは価格、駆動、航続可能距離、外観です。これらの条件を並べた上で自分の中で折り合いのつくものを買うのがいいですね。

私の決め手はとにかく価格です。今回はお金にゆとりがある状況ではないので最低価格で手に入るものを手に入れる。住まいは雪国ですが、困ったら困った時!なんとかします。誰かに引っ張ってもらいます。後続可能距離はどうせ福島から東京まで帰る時にノンストップでは帰りません。人間が休憩したくなるので休憩時に充電すればよいと思います。気になるのは高速SAのEVチャージャーってちょっと遠いところにあって雨の日とかはいやだなーって思うと思う。

 

これが私がスタンダードプラスを選んだ理由。

 

 

 

 

 

 

 

車の色

車の色を選ぶ・・・優柔不断な私には難題。

結論を言うと、好みなので好きな色を選べばいいのですが、

私がどうやって色を選んだか、それぞれメリットとデメリットを記載してみます。

ちなみに私は車のど素人なので、素人目線での比較です。

 

Tesla Model3 の色の選択肢

  • パールホワイト マルチコート
  • ソリッドブラック ¥126,000
  • ミッドナイトシルバー メタリック ¥126,000
  • ディープブルー メタリック ¥126,000
  • レッド マルチコート ¥251,000

さて。

f:id:teslaandme:20201115161122j:plain



私の一番好きな色”赤”ですが、

テスラのレッドマルチコートはイーロンマスクが「作るのが一番難しかった!」

というほど気合の入った色です。25万か〜。高いな。

500万の車を買うのに25万なんてどうってことないでしょ?と思いますが

いえいえ、やはり高いのです。色一つに25万ですから。

かなり悩みましたが、ショールームに行った時にサンプルを見た時

レッドはキラキラしていなかったのです。メタリックではなくソリッドなレッドだったので

なんとなく私の好きな赤とはちょっと違う気がしました。

教訓:ネットで見るだけではなくショールームで色サンプルを見るべし

f:id:teslaandme:20201115161154j:plain次にソリッドブラックです。

黒というとやはり高級感満載ですし、速そうな気もします。

しかし、とにかくお手入れが大変。水アカがつきますし、花粉の時期は大変です。

しょっちゅう車あらわなきゃいけませんし、洗ったらしっかりふかないといけません。

車大好き!車を洗っているのが幸せ!車を磨くのが休日の趣味!

という人でもやや面倒臭くなる面倒臭さです。

多分毎週洗車・・・な気がします。気になっちゃうんで。

ちなみにこちらもキラキラしていません。

黒い車を持っている人に管理が面倒であることを力説され、断念。

 

あと3択です。パールホワイト、ミッドナイトシルバー、ディープブルー

この3つはキラキラしています。

 

f:id:teslaandme:20201115161241j:plain

ミッドナイトシルバーもかっこいい。

黒に準じて高級感あるし、管理も黒に比べて少し楽なのでは?

とも思いますが、やっぱり負けた感が否めませんでした。

黒じゃなくてグレーで妥協しました。みたいな。

あと、ちょっとおじさん感がこの色にはあって、なんか、違うかも。

 f:id:teslaandme:20201115161346j:plain

世の中の人は白い車を選ぶ傾向にあります。

それはなぜか。最大のメリットは売る時の価格が他より高いということだと思います。

売ることを考えたら白を選ぶのが無難です。

2年ぐらいでどんどん新しい車に買い換える人は白い車の優先順位は高いのでしょうか。

でも、私は売りません。いや、売るかもしれませんが

物持ちは良い方なのであまりどんどん新しいものが欲しくはならないほうです。

そもそも売るために色を決めるというのはちょっと違う気がします。

あと、白のメリットは夜目立つということ。

田舎であれば田舎であるほど、確かに黒い車より白い車の方が目立つんです。

特に夜。黒なんて全然見えません。畑の中に停まってても誰も気づきません。

どのぐらいの人が白い車を持ってるの?と思ってすれ違う車の色を調べたら

2台に1台ぐらい白い車だった気がします。w

とにかく世の中白い車だらけなんですよ。

傷も目立たないし、白っていいことづくめな気もします。

パールホワイトは追加料金もかからないし魅力的・・・。

しかもこのパールホワイト、キラキラしててかなり綺麗なんですよ。

でもなんか大多数と一緒ってちょっと・・・。

 

f:id:teslaandme:20201115161456j:plain

というわけで、ディープブルー。

これはどうなんだろう。色は赤の次に好き。キラキラしてるし。

青というとスバル感があるよね。峠とか走る車好きな人が乗ってるイメージ。はやそう。

ディープブルーは青より少し暗めなのですが、私は濃紺ぐらいが好き・・・

こればかりは来てみないと印象はわからないけど・・・。

実物を見てから決められればいいよね。

実物が並んでいるところで比較するのがベスト

ですが・・・なかなか難しいですよね。

 

というわけで、利点も欠点も全然検討してないけど、

赤の次に好きなディープブルーメタリックに決めました。

夜道でも目立ちにくい色だし、傷はどうなんだろう?目立ちそう。

おまけに水垢とか目立つか検討もせず、結局好きな色にするんじゃん。w

うつのときに旅行に行かないほうがいい理由

よく、うつ状態の時に”気分転換”は逆効果。という言葉を聞く。

うつ状態の時はゆっくり休むに限る。

 

気分転換が逆効果だと思えることを理解したので書いてみよう。

ちなみに今日はちょっとうつっぽかったけどうつ病ではないです、私。

最近色々なことがうまくいかなくて、疲れがたまってたのよね。

近くのイオンにお買い物にいって、何か美味しいもの食べれば元気になるかな?

と思って、おいしいもの探しをしていました。

そんなときに、果汁工房 果琳でみつけた「シャインマスカット値引き」

640円→390円 250円引き!

うむむ。シャインマスカット好きだし、ちょっと気分も落ち込んでるし、

値引きもしてるし、買ってみてもいいかな?

f:id:teslaandme:20201026235135j:plain

じゃーん。

シャインマスカットジュースを手に入れました。

 

ん?まあ美味しいけど、、、シャインマスカットって、、、

食感が大事だよね。味<食感だよね。あの皮も食べられる食べごこち。

つまり、全部砕いてジュースにしちゃったら魅力半減だったよね。

 

はあ。よく考えればわかることだったのに、つい買っちゃったよ、私。

またうまくいかなかったよ・・・。全然気分転換にならなかったよ。

↑この辺がちょっとうつ。うつっぽくなってるときは新しいことにチャレンジして

それがうまくいかなかった時に自分の責任にしてしまったり、

考えがどんどんネガティブになっていくので悪い方に考えてしまったりするんだろうなー。

 

ま、私はそこまでではないので

390円だったし、、、まあいいか。←この思考、大事。

にしても、これ640円だったらがっかり100万倍だよなw

というか、640円の価値はないでしょ。

と、プラス思考にもっていけるのでそもそもうつ病ではないんだけど

うつ状態だとこのプラス思考にもっていけないから気分転換含め、新しいことを

したときにマイナス面をみつけてそこが膨らんでしまう。

ということでうつ状態のときはやはりゆっくり休むのがいいんだろうな。

 

ゆっくり休もう。

iPhone 12 Pro

今日はテスラの話ではなくて、Appleの話。

iPhone12 Proに機種変更しました。 iPhone6sから。

「てすらすきー」とか「あっぷるすきー」とか言ってるから新しもん好きなのかと思いきや

勿体無い症候群の私なのでiPhone6sは4年9ヶ月使いました。

だから機種変更は、もう清水の舞台から飛び降りるぐらいの覚悟で行います。

 

今回AppleSIMフリーを買うべきか、キャリアで買うべきかを悩んだので

そのことについて書こうと思います。

買ったのはiPhone12 Pro 256GB パシフィックブルー

 

Apple Storeで買った場合

・117800円(税抜)→129580円(税込)

Apple Care 盗難紛失つき24800円(税抜)2年→27280円(税込)

 ちなみに盗難紛失はつけるつもりはもともとなかったけどdocomoと条件を合わせるため

・2年間でのトータルコスト:156860円

・条件としては2年の補償のみ。3年目からの自然故障は有料

 

docomoで買った場合

・142560円(税込)

・ケータイ補償1100円/月 24ヶ月→26400円

・2年間補償をつけたときのトータルコスト:168960円

・補償は1100円払い続ける限り11000円を払えば新しい機種と交換してもらえる

SIMフリーはオンラインで行えるので結局ただでできる

 

この時点で12100円の金額差。

安くあげたいならApple Storeでの購入がベスト。

でも3年目で電源入らなくなってしまったら・・・?

そもそも私は前回の6sでさえ4年9ヶ月使ってるんだから3年目、4年目、5年目で

補償きかないのは辛いんじゃない?

 

一方で、仮に今年6sが壊れたら11000円はらって6sと交換するより11Proを買ってたよな。

と思うと、補償は今年は切ってもよかったと思う。

そうなると、補償を中止するタイミングはいつだろう。

そもそも携帯は今非常に高額。今回だってCOVID助成金10万円が出たから買う気になったけど

この10万円なかったらきっとまだ6sで粘ってたと思うし。

となると、3年目で新しいのにしよーかなー。とか、そんなこと考えるはずはない。

11Proがでたあたりから少しずつ心が揺らいできたのでやっぱり4年目か5年目だろうか。

あとは、その時市場に出てる携帯が羨ましく思えたタイミングというのもあるかもしれないが

少なくとも丸々3年は補償きかせておきたいよね。

 

ところでこの補償って意味あるの?

画面が壊れたらドンキとかで直せばいいし、電池交換は補償と関係なく80%きったら

7500円ぐらいでAppleStoreでやってもらえるし、そうなると電源が入らなくなったとか

すぐ電源が落ちるとかそういうハードの故障のための補償ということになる。

保険は保険。保険は大事だよね。保険かけないで色々今まで痛い目にあってるので

保険はかけておきたいタイプなの、私。

 

というわけで、まあ、3年ぐらいは補償をかけておこうと思ったのでdocomoで予約をした。

この思考には30分かかっており、実際予約したのは10月16日21:33でした。

ところが、待てど暮らせど「商品取り寄せ中」から動かない

docomoはどうやら北海道、東京、大阪、福岡に配送拠点があるらしいのだけど

私の住んでいる東北は東京と一緒なのかな?

 

そして10月23日を迎えたけど一向に予約状況は動かず、

あれ、発売日に手に入れるつもりだったのにどうした?という状況に。

 

入荷状況掲示板などをみてみたけど21:54に予約した方(おそらく関西)は入手できてるのに

私は商品確保さえされない状況。

ジュ・ン・バ・ン!(予約順・・・一応大事にしてほしいな、って思ってしまう)

ネットをみるとなにやら量販店には在庫があるらしい。

家の近くの量販店3軒に10月25日朝から電話をかけまくり、

近くのコジマ電気にお目当ての商品があることがあることが判明。

え、まってまって、オンラインで事前予約したヒトの分が確保できてないのに

量販店に在庫あるってどゆこと?

 

というわけで、あんなに悩んだにもかかわらず、結論はコジマ電気で、

しかも値段を比較検討したにもかかわらず、さらに事務手数料3300円を払って

(まあでもキャリアポイントやビックポイント利用などで多少安くなりましたけど)

あの検討はなんだったんだろう、あの毎日オンラインショップの予約状況を

わくわくしながら見ていた日々はなんだったんだろうと思いながら手に入れました。

 

オンラインショップでの予約、意味あったんでしょうか。

docomoにクレームとか別にしないですけど、今後の携帯の買い方の勉強になりました。

12 Pro Max買おうとしている方は予約時刻きっかりに予約を頑張ってみて

発売前日の夜まで待ってみて、それでも連絡こなければ発売日当日に量販店・・・かしら?

ちなみにApple Storeが近くにある方はそれもOKですね。

 

テスラ株購入!

そもそもはテスラの車を買おうと思って色々調べていたら、

イーロンマスクのやってること、面白いんじゃない?

テスラって電気自動車だけじゃなくてバッテリー会社として今後伸びるんじゃない?

ここはひとつ応援しておこう!

というのは建前で、

・たまたま2000ドルの株が5分割され、買えるようになったこと

・今後すごい伸びるんじゃないか?Capital Gain得られるんじゃないかという期待

という単純な理由で、テスラの株を買うことにしました。

 

いつ買うか。

 

これを悩んでいたのが2020年9月に入ったところだったので、バッテリーデー前には買いたい

と思っていた。

ちょうど9月の頭にテスラ株が300ドル台に落ちていて、今じゃない?

と思っていたけど口座開設に手間取りすぎて買えなかった・・・。

 

そうこうしているうちにバッテリーデー当日。

これはバッテリーデーで爆上がりするに違いないから今だ!

と思って買いましたよ。

結果・・・・↓

f:id:teslaandme:20201025001121p:plain

株買うの下手くそなのかな、私・・・。(441ドルぐらいでした)

バッテリーデーについて細かく話したらきりがないけれど一言で言うならば

イーロンマスク頭良すぎて一般株主は、ついていけてなかったよね。

内容は素晴らしかったんだけど、みんなが期待してたものと違うというか・・・。

 

というわけでその後ダダ下がりしたおかげでしばらく下がってましたが

最近少しまた上がってます

 

まあ、テスラの成長のために投資したんだから、ちょっとやそっとのことでは動じません。

いいんです、このぐらいのリスクは承知ですから。

10年もつつもりで買ったので。

 

10年後に10倍になることを期待してます。

 

 

ちなみに・・・テスラの車買おうと思って貯めていたお金で株買っちゃったから

車が買えなくなりました・・・もう数カ月貯金しないと買えません。

バカなの?わたし。(・・・しかしこれが功を奏した)