2024-01-01から1年間の記事一覧

アメリカ国立公園をテスラで巡る旅 5日目以降

朝、元々の70%まで充電して空港に車を返す〜。事故車レーンに車を置いて、事故報告はもうしてあるからよろー!って伝えておしまい。ちなみにその後1回も連絡こなく、事故処理は無事終わったようです。もう8ヶ月も経つし今から連絡なんか来ないでしょう) ち…

アメリカ国立公園をテスラで巡る旅 4日目

昨日の夕方とったチケットで7時半ごろ入場。 Balanced Rockをまず見に行きました。これはいつか崩れるな。 今日はLandscape Archを見に行きます。 これはいつ崩れるかわからないと言われてるアーチですが、壮大で結構感動する。 ここまでは30分も歩かないし…

アメリカ国立公園をテスラで巡る旅 3日目

朝日がモニュメントバレーの向こう側から上るのでそれを見るために早起き! 陽が昇る前のこの時間が一番よかった。 Monument Valleyのあたりは赤土なので太陽が当たるとこんな感じに赤く染まります。これがまた綺麗で…。日程に余裕があれば連泊して変わりゆ…

アメリカ国立公園をテスラで巡る旅 2日目

朝から快晴。旅行はほんと天気次第っていうけど、晴れてるって大事よね。 充電も昨日90%以上入れたので、バッチリ。 まずグランドキャニオンの観光から〜。 グランドキャニオンのへりまで車で行って、トレイルをうろうろ1時間半ぐらい歩きました。 昔父に背…

アメリカ国立公園をテスラで巡る旅 1日目

1日目はラスベガスからTusayanまで走ります。411km。 羽田からサンフランシスコ(飛行機9時間半、時差−16時間)を乗り継いでラスベガス(飛行時間1時間40分、時差なし)についたのは昼の12:30ごろ。空港からレンタカーセンターまではバスで。そのバスがま…

アメリカ国立公園をテスラで巡る旅 序

去年のアメリカ国立公園をテスラで巡る旅の旅日記。 ちょっと時間が経ってしまったけど振り返って書いてみよう。 まずは全体の旅の行程。ちなみに後半のサンフランシスコはただのセンチメンタルジャーニーなので前半4日分をメインで書こうと思う。 <全体日…